こんにちは.相方のsanaです
今回は,私たちがキャンプで絶対に作るダッチオーブン焼き芋レシピを紹介します。
まずは、こちらの動画をご覧ください。
いかがでしょうか。。。
い〜しや〜きいも〜♪ なんて聴こえてきそうな
本格焼き芋の完成です。
簡単で美味しい焼き芋に魅了され、
毎回色々な種類のサツマイモを買っては、
焼き芋に合う好みのサツマイモ探しをしました。
今回は、その作り方とサツマイモの種類についてお話しします。
必要なモノ
- 食べたい種類・量のサツマイモ
- アルミホイル
- ダッチオーブン(◉)
◉直接、焚き火台の中に放り込むこともできますが,火加減がとても難しく、初めての時はせっかくの安納芋がまるこげに・・・
ダッチオーブンならまる焦げの心配なし!失敗なし!
ちなみに私はニトリで購入しました。
2人で使うには、ぴったりのサイズです。
嬉しい価格に大満足です♪
サイズ 19㌢
価格 税込1,518円
※お手入れ前の写真なので,少し汚れて見えますがロゴなどはなく,シンプルなダッチオーブンです。
ダッチオーブンの底に網があると焦げつきにくく,取り出しも楽チンです!
私たちがつかっているモノはこちらです。
こちらは,19㌢のダッチオーブンにシンデレラフィットなのです!
作り方
1 洗ったサツマイモをアルミホイルで包む。(水分は拭き取らずそのまま包みます)
2 焚き火で温めておいたダッチオーブンに入れる。
3 蓋を閉め,蓋の上に燃えているモノ(炭や薪)を置き,20〜30分待つ。
※お芋の大きさや火の強さによって、出来上がりの時間には ばらつきがあります。
4 竹串やお箸などをお芋に刺して,柔らかさを確認する。串が通るまで,5〜10分間隔で確認しなが ら火を通す。
5 串が通るようになったら、完成です。蜜が多いお芋だと,アルミホイルを少しめくると。。。❤︎
焼き芋におすすめのサツマイモ
鳴門金時
優しい甘味。ホクホクとした THE 芋!という感じです。
おすすめ★★★☆☆
紅はるか
2010年誕生。
甘味が強く、ねっとり系。
おすすめ★★★★☆
シルクスイート
丸っこい見た目。
紅はるかと同じくらいの甘さ。
ねっとりではなく、なめらかな印象。
おすすめ ★★★☆☆
安納芋
焼き芋で有名な安納芋。
激甘。紅はるかのねっとり感×2。
私は、これが好きです☺︎
おすすめ★★★★★
この4種では,実際に食べてみて,こんな感じがしました。調理の仕方によっても様々だと思います!
皆さんも おいしい焼き芋で
心も身体もあったかキャンプを楽しみましょう♪
sana